令和6年度(2024)関西六大学野球秋季リーグ戦
【優勝】大阪商業大学(6季連続27回目)
※大阪商業大学は関西地区大学野球選手権大会出場
勝敗表
| 順 |
大学 |
大商大 |
大経大 |
龍谷大 |
京産大 |
神院大 |
大院大 |
試 |
勝 |
敗 |
分 |
点 |
勝率 |
| ① |
大阪商業大学 |
- |
●○○ |
○○ |
○●○ |
○○ |
○○ |
12 |
10 |
2 |
0 |
5 |
0.833 |
| ② |
大阪経済大学 |
○●● |
- |
○○ |
○○ |
○●○ |
●○○ |
13 |
9 |
4 |
0 |
4 |
0.692 |
| ③ |
龍谷大学 |
●● |
●● |
- |
○○ |
●○○ |
○●○ |
12 |
6 |
6 |
0 |
3 |
0.500 |
| ④ |
京都産業大学 |
●○● |
●● |
●● |
- |
○○ |
○○ |
11 |
5 |
6 |
0 |
2 |
0.455 |
| ⑤ |
神戸学院大学 |
●● |
●○● |
○●● |
●● |
- |
○○ |
12 |
4 |
8 |
0 |
1 |
0.333 |
| ⑥ |
大阪学院大学 |
●● |
○●● |
●○● |
●● |
●● |
- |
12 |
2 |
10 |
0 |
0 |
0.167 |
日程
| 節 |
月日 |
曜 |
球場 |
開始 |
対戦結果 |
備考 |
| 1 |
8/31 |
土 |
南港 |
9:00 |
開会式 |
台風中止 |
| 10:00 |
大商大 |
台風中止 |
神院大 |
9/4に順延 |
| 12:30 |
京産大 |
台風中止 |
大経大 |
9/4に順延 |
| 9/1 |
日 |
南港 |
10:00 |
大経大 |
台風中止 |
京産大 |
9/2に順延 |
| 12:30 |
神院大 |
台風中止 |
大商大 |
9/2に順延 |
| 9/2 |
月 |
南港 |
10:00 |
大経大 |
○7-1 |
京産大 |
|
| 12:30 |
神院大 |
0-6○ |
大商大 |
通算100安打 |
| 9/4 |
水 |
南港 |
10:00 |
大商大 |
○9-2 |
神院大 |
1試合最多塁打・本塁打 |
| 12:30 |
京産大 |
5-12○ |
大経大 |
|
| 2 |
9/7 |
土 |
神戸 |
10:00 |
大経大 |
○17-4 |
龍谷大 |
|
| 12:30 |
大院大 |
3-4○ |
神院大 |
|
| 9/8 |
日 |
神戸 |
10:00 |
神院大 |
○9-2 |
大院大 |
|
| 12:30 |
龍谷大 |
0-6○ |
大経大 |
|
| 3 |
9/14 |
土 |
京都 |
10:00 |
京産大 |
○7-0 |
大院大 |
|
| 12:30 |
大商大 |
○13-4 |
龍谷大 |
|
| 9/15 |
日 |
京都 |
10:00 |
龍谷大 |
2-9○ |
大商大 |
|
| 12:30 |
大院大 |
0-1○ |
京産大 |
|
| 4 |
9/21 |
土 |
京都 |
9:30 |
大商大 |
○7-0 |
大院大 |
|
| 12:00 |
大経大 |
○5-1 |
神院大 |
|
| 15:00 |
京産大 |
3-6○ |
龍谷大 |
|
| 9/22 |
日 |
京都 |
9:30 |
神院大 |
雨天中止 |
大経大 |
9/23に順延 |
| 12:00 |
大院大 |
雨天中止 |
大商大 |
9/23に順延 |
| 15:00 |
龍谷大 |
雨天中止 |
京産大 |
9/23に順延 |
| 9/23 |
月 |
京都 |
10:00 |
神院大 |
○9-2 |
大経大 |
|
| 12:30 |
大院大 |
5-12○ |
大商大 |
|
| 15:30 |
龍谷大 |
○3-1 |
京産大 |
10回タイブレーク |
| 9/24 |
火 |
京都 |
12:00 |
神院大 |
0-2○ |
大経大 |
|
| 5 |
9/27 |
金 |
神戸 |
10:00 |
大経大 |
4-7○ |
大院大 |
|
| 12:30 |
京産大 |
○6-1 |
神院大 |
|
| 9/28 |
土 |
神戸 |
10:00 |
神院大 |
5-8○ |
京産大 |
|
| 12:30 |
大院大 |
2-7○ |
大経大 |
|
| 10/1 |
火 |
神戸 |
12:00 |
大院大 |
0-15○ |
大経大 |
通算100安打 |
| 6 |
10/5 |
土 |
南港 |
10:00 |
龍谷大 |
1-2○ |
神院大 |
10回タイブレーク |
| 12:30 |
大商大 |
○2-0 |
京産大 |
|
| 10/6 |
日 |
南港 |
10:00 |
京産大 |
○3-0 |
大商大 |
|
| 12:30 |
神院大 |
1-2○ |
龍谷大 |
|
| 10/7 |
月 |
南港 |
10:00 |
龍谷大 |
○2-1 |
神院大 |
|
| 12:30 |
京産大 |
1-6○ |
大商大 |
|
| 7 |
10/11 |
金 |
皇子山 |
10:00 |
大経大 |
○9-2 |
大商大 |
通算20勝 |
| 12:30 |
龍谷大 |
○14-1 |
大院大 |
|
| 10/15 |
火 |
皇子山 |
10:00 |
大院大 |
○4-1 |
龍谷大 |
|
| 12:30 |
大商大 |
○2-0 |
大経大 |
|
| 10/16 |
水 |
皇子山 |
10:00 |
大経大 |
1-2○ |
大商大 |
大商大の優勝決定 |
| 12:30 |
大院大 |
0-3○ |
龍谷大 |
|
※大阪商業大学・渡部聖弥選手(4年・広陵)が神戸学院大学1回戦で通算100安打の連盟記録達成
※大阪商業大学・春山陽登選手(2年・敦賀気比)が神戸学院大学2回戦で一試合最多塁打、最多本塁打の連盟記録達成
※大阪経済大学・柴﨑聖人選手(4年・岐阜一)が大阪学院大学3回戦で通算100安打の連盟記録達成
※大阪経済大学・林翔大投手(4年・乙訓)が大阪商業大学1回戦で通算20勝の連盟記録達成
表彰選手
| 最優秀選手賞 |
渡部 聖弥 |
大阪商業大学 |
4年 |
広陵 |
初 |
|
| 最優秀防御率賞 |
星野 世那 |
大阪商業大学 |
2年 |
近江 |
初 |
防御率0.30 |
| 担当記者クラブ賞 |
渡部 聖弥 |
大阪商業大学 |
4年 |
広陵 |
③ |
|
| 春山 陽登 |
大阪商業大学 |
2年 |
敦賀気比 |
初 |
|
| 首位打者賞 |
渡部 聖弥 |
大阪商業大学 |
4年 |
広陵 |
② |
打率0.438 |
| 平古場賞(新人賞) |
春山 陽登 |
大阪商業大学 |
2年 |
敦賀気比 |
- |
野手部門 |
| 市橋 昂士 |
龍谷大学 |
2年 |
愛工大名電 |
- |
| 西田 大志 |
京都産業大学 |
1年 |
履正社 |
- |
| 山本 敦広 |
京都産業大学 |
1年 |
福井商 |
- |
| 特別賞 |
渡部 聖弥 |
大阪商業大学 |
4年 |
広陵 |
- |
通算100安打以上打者(通算14人目) |
| 柴﨑 聖人 |
大阪経済大学 |
4年 |
岐阜一 |
- |
通算100安打以上打者(通算15人目) |
| 林 翔大 |
大阪経済大学 |
4年 |
乙訓 |
- |
通算20勝以上投手(通算26人目) |
| 春山 陽登 |
大阪商業大学 |
2年 |
敦賀気比 |
- |
一試合最多塁打数(12塁打) |
| 春山 陽登 |
大阪商業大学 |
2年 |
敦賀気比 |
- |
一試合最多本塁打数(3本) |
ベストナイン
| 投手 |
林 翔大 |
大阪経済大学 |
4年 |
乙訓 |
② |
|
| 捕手 |
北村 音湧 |
大阪経済大学 |
3年 |
松阪商 |
② |
|
| 一塁手 |
下山 滉太 |
大阪経済大学 |
3年 |
桜宮 |
③ |
他に指名打者で1回 |
| 二塁手 |
大西 拓磨 |
大阪経済大学 |
3年 |
智辯和歌山 |
初 |
|
| 三塁手 |
渡部 聖弥 |
大阪商業大学 |
4年 |
広陵 |
初 |
他に外野手で4回 |
| 遊撃手 |
坪山 雄大 |
大阪経済大学 |
4年 |
関大北陽 |
③ |
|
| 外野手 |
柴﨑 聖人 |
大阪経済大学 |
4年 |
岐阜一 |
③ |
|
| 春山 陽登 |
大阪商業大学 |
2年 |
敦賀気比 |
初 |
|
| 市橋 昂士 |
龍谷大学 |
2年 |
愛工大名電 |
初 |
|
| 指名打者 |
河渕 巧 |
京都産業大学 |
3年 |
市立和歌山 |
初 |
他に遊撃手、外野手で各1回 |
打撃成績
| 順 |
氏名 |
大学 |
学年 |
出身校 |
試 |
打 |
安 |
本 |
点 |
打率 |
| ① |
渡部 聖弥 |
大阪商業大学 |
4年 |
広陵 |
12 |
48 |
21 |
1 |
10 |
0.438 |
| ② |
春山 陽登 |
大阪商業大学 |
2年 |
敦賀気比 |
10 |
33 |
14 |
4 |
12 |
0.424 |
| ③ |
下山 滉太 |
大阪経済大学 |
3年 |
桜宮 |
12 |
38 |
16 |
0 |
5 |
0.421 |
| ④ |
市橋 昂士 |
龍谷大学 |
2年 |
愛工大名電 |
12 |
47 |
19 |
0 |
5 |
0.404 |
| ⑤ |
柴﨑 聖人 |
大阪経済大学 |
4年 |
岐阜一 |
13 |
51 |
20 |
2 |
15 |
0.392 |
| ⑥ |
河渕 巧 |
京都産業大学 |
3年 |
市立和歌山 |
10 |
31 |
12 |
0 |
1 |
0.387 |
| ⑦ |
西田 大志 |
京都産業大学 |
1年 |
履正社 |
11 |
39 |
15 |
0 |
4 |
0.385 |
| ⑧ |
山本 敦広 |
京都産業大学 |
1年 |
福井商 |
11 |
41 |
15 |
2 |
10 |
0.366 |
| ⑨ |
元山 晶斗 |
大阪経済大学 |
4年 |
高知商 |
13 |
53 |
19 |
0 |
12 |
0.358 |
| ⑩ |
湯水 海 |
龍谷大学 |
3年 |
報徳学園 |
11 |
37 |
13 |
0 |
7 |
0.351 |
投手成績
| 順 |
氏名 |
大学 |
学年 |
出身校 |
試 |
勝 |
敗 |
回 |
責 |
防御率 |
| ① |
星野 世那 |
大阪商業大学 |
2年 |
近江 |
7 |
2 |
1 |
29 1/3 |
1 |
0.30 |
| ② |
林 翔大 |
大阪経済大学 |
4年 |
乙訓 |
10 |
7 |
1 |
70 |
8 |
1.03 |
| ③ |
鈴木 豪太 |
大阪商業大学 |
3年 |
東海大静岡翔洋 |
8 |
5 |
0 |
34 |
4 |
1.06 |
| ④ |
田村 剛平 |
京都産業大学 |
3年 |
報徳学園 |
5 |
3 |
1 |
39 |
9 |
2.08 |
| ⑤ |
池田 晨之介 |
京都産業大学 |
4年 |
北稜 |
5 |
2 |
3 |
36 |
11 |
2.75 |
| ⑥ |
常深 颯大 |
大阪経済大学 |
2年 |
明石商 |
7 |
2 |
3 |
30 1/3 |
12 |
3.56 |
| ⑦ |
岡田 悠作 |
神戸学院大学 |
3年 |
神戸国際大附 |
6 |
2 |
3 |
38 |
16 |
3.79 |
| ⑧ |
茨木 篤哉 |
龍谷大学 |
4年 |
龍谷大平安 |
10 |
2 |
3 |
37 2/3 |
16 |
3.82 |
| ⑨ |
高橋 蓮至 |
大阪学院大学 |
2年 |
東洋大姫路 |
5 |
1 |
3 |
30 2/3 |
16 |
4.70 |
| ⑩ |
山内 秀陛 |
大阪学院大学 |
3年 |
首里 |
7 |
1 |
4 |
40 |
28 |
6.30 |