令和4年度(2022)千葉県大学野球秋季リーグ戦
一部リーグ
【優勝】国際武道大学(3季ぶり37回目)
※国際武道大学、中央学院大学は関東地区大学野球選手権大会出場
勝敗表
| 順 |
大学 |
武道大 |
中学大 |
情報大 |
城国大 |
敬愛大 |
千経大 |
試 |
勝 |
敗 |
分 |
点 |
勝率 |
| ① |
国際武道大学 |
- |
●○● |
●○● |
△●○○ |
○○ |
○○ |
14 |
8 |
5 |
1 |
3 |
0.615 |
| ② |
中央学院大学 |
○●○ |
- |
●● |
○○ |
●○● |
○○ |
12 |
7 |
5 |
0 |
3 |
0.583 |
| ③ |
東京情報大学 |
○●○ |
○○ |
- |
●● |
●● |
○○ |
11 |
6 |
5 |
0 |
3 |
0.545 |
| ④ |
城西国際大学 |
△○●● |
●● |
○○ |
- |
○○ |
●○● |
13 |
6 |
6 |
1 |
2 |
0.500 |
| ⑤ |
敬愛大学 |
●● |
○●○ |
○○ |
●● |
- |
△●○△● |
14 |
5 |
7 |
2 |
2 |
0.417 |
| ⑥ |
千葉経済大学 |
●● |
●● |
●● |
○●○ |
△○●△○ |
- |
14 |
4 |
8 |
2 |
2 |
0.333 |
※千葉経済大学は一部・二部入れ替え戦出場
日程
| 節 |
月日 |
曜 |
球場 |
開始 |
対戦結果 |
備考 |
| 1 |
8/27 |
土 |
千工大 |
15:00 |
開会式 |
|
| 8/31 |
水 |
岩名 |
9:00 |
千経大 |
8-8 |
敬愛大 |
|
| 11:30 |
情報大 |
0-1○ |
城国大 |
|
| 14:00 |
中学大 |
○3-0 |
武道大 |
|
| 9/1 |
木 |
マリン |
10:00 |
城国大 |
○4-3 |
情報大 |
|
| 12:30 |
武道大 |
○6-2 |
中学大 |
|
| 15:00 |
敬愛大 |
1-4○ |
千経大 |
5回降雨コールド |
| 9/2 |
金 |
長生の森 |
10:00 |
千経大 |
雨天中止 |
敬愛大 |
9/5に順延 |
| 13:00 |
中学大 |
雨天中止 |
武道大 |
9/5に順延 |
| 9/5 |
月 |
千工大 |
10:00 |
千経大 |
1-4○ |
敬愛大 |
|
| 13:00 |
中学大 |
○1-0 |
武道大 |
|
| 9/6 |
火 |
千工大 |
14:00 |
敬愛大 |
6-6 |
千経大 |
|
| 9/7 |
水 |
千工大 |
9:00 |
千経大 |
○3-2 |
敬愛大 |
|
| 2 |
9/10 |
土 |
長生の森 |
8:30 |
情報大 |
1-3○ |
敬愛大 |
|
| 11:00 |
中学大 |
○6-2 |
城国大 |
|
| 13:30 |
千経大 |
1-5○ |
武道大 |
|
| 9/11 |
日 |
長生の森 |
8:30 |
城国大 |
5-6○ |
中学大 |
|
| 11:00 |
武道大 |
○7-0 |
千経大 |
7回コールド |
| 13:30 |
敬愛大 |
○5-3 |
情報大 |
|
| 3 |
9/23 |
金 |
長生の森 |
8:30 |
城国大 |
2-2 |
武道大 |
|
| 11:00 |
中学大 |
2-3○ |
敬愛大 |
|
| 13:30 |
千経大 |
2-4○ |
情報大 |
|
| 9/24 |
土 |
長生の森 |
8:30 |
敬愛大 |
雨天中止 |
中学大 |
9/25に順延 |
| 11:00 |
情報大 |
雨天中止 |
千経大 |
9/25に順延 |
| 13:30 |
武道大 |
雨天中止 |
城国大 |
9/25に順延 |
| 9/25 |
日 |
長生の森 |
8:30 |
敬愛大 |
0-4○ |
中学大 |
|
| 11:00 |
情報大 |
○8-1 |
千経大 |
7回コールド |
| 13:30 |
武道大 |
1-7○ |
城国大 |
|
| 9/26 |
月 |
千工大 |
10:00 |
城国大 |
2-3○ |
武道大 |
|
| 12:30 |
中学大 |
2-5○ |
敬愛大 |
|
| 9/27 |
火 |
千工大 |
12:00 |
武道大 |
○4-0 |
城国大 |
|
| 4 |
10/1 |
土 |
長生の森 |
8:30 |
武道大 |
○6-2 |
敬愛大 |
|
| 11:00 |
千経大 |
○2-0 |
城国大 |
|
| 13:30 |
中学大 |
0-7○ |
情報大 |
7回コールド |
| 10/2 |
日 |
長生の森 |
8:30 |
情報大 |
○9-1 |
中学大 |
|
| 11:00 |
敬愛大 |
1-3○ |
武道大 |
|
| 13:30 |
城国大 |
○8-2 |
千経大 |
8回日没コールド |
| 10/3 |
月 |
千工大 |
12:00 |
千経大 |
○3-1 |
城国大 |
|
| 5 |
10/8 |
土 |
長生の森 |
8:30 |
千経大 |
1-2○ |
中学大 |
|
| 11:00 |
情報大 |
○2-1 |
武道大 |
|
| 13:30 |
城国大 |
○12-2 |
敬愛大 |
7回コールド |
| 10/9 |
日 |
長生の森 |
8:30 |
武道大 |
○7-6 |
情報大 |
10回タイブレーク
武道大の優勝決定 |
| 11:00 |
敬愛大 |
0-9○ |
城国大 |
7回コールド |
| 13:30 |
中学大 |
○5-1 |
千経大 |
中学大の2位決定 |
| 10/10 |
月 |
長生の森 |
13:00 |
情報大 |
○5-0 |
武道大 |
|
表彰選手
| 最優秀選手賞 |
宮内 竜志 |
国際武道大学 |
4年 |
銚子商 |
初 |
|
| 最多勝 |
清水 一眞 |
中央学院大学 |
2年 |
共栄学園 |
初 |
4勝 |
| 佐伯 亮太朗 |
東京情報大学 |
4年 |
高川学園 |
② |
| 中田 優斗 |
城西国際大学 |
4年 |
花咲徳栄 |
初 |
| 奪三振王 |
清水 一眞 |
中央学院大学 |
2年 |
共栄学園 |
初 |
56個 |
| 最優秀防御率 |
佐伯 亮太朗 |
東京情報大学 |
4年 |
高川学園 |
初 |
防御率1.34 |
| 打点王 |
山城 真平 |
東京情報大学 |
3年 |
糸満 |
初 |
12打点 |
| DH賞 |
山城 真平 |
東京情報大学 |
3年 |
糸満 |
初 |
|
| 新人賞 |
清水 一眞 |
中央学院大学 |
2年 |
共栄学園 |
- |
|
| 首位打者 |
山城 真平 |
東京情報大学 |
3年 |
糸満 |
初 |
打率0.455 |
| 打率2位 |
水島 滉陽 |
東京情報大学 |
4年 |
拓大紅陵 |
初 |
打率0.438 |
| 打率3位 |
横田 祥平 |
千葉経済大学 |
4年 |
霞ヶ浦 |
初 |
打率0.340 |
| 功労賞 |
葛生 優香 |
中央学院大学 |
4年 |
中央学院 |
- |
|
ベストナイン
| 投手 |
佐伯 亮太朗 |
東京情報大学 |
4年 |
高川学園 |
② |
|
| 捕手 |
櫻内 俊太 |
国際武道大学 |
2年 |
市立船橋 |
初 |
|
| 一塁手 |
三浦 ジェスヨロボ大颯 |
敬愛大学 |
4年 |
飛龍 |
初 |
|
| 二塁手 |
秋重 陵佑 |
東京情報大学 |
3年 |
高川学園 |
初 |
|
| 三塁手 |
横田 祥平 |
千葉経済大学 |
4年 |
霞ヶ浦 |
初 |
|
| 遊撃手 |
水島 滉陽 |
東京情報大学 |
4年 |
拓大紅陵 |
③ |
|
| 外野手 |
上杉 龍平 |
国際武道大学 |
4年 |
東海大相模 |
初 |
|
| 里 魁斗 |
中央学院大学 |
4年 |
興南 |
② |
|
| 四十住 皇輝 |
東京情報大学 |
2年 |
習志野 |
② |
|