大学野球~神宮への道~
全国大学野球総合情報サイト

令和7年度(2025)北海道六大学野球春季リーグ戦

一部リーグ

【優勝】東京農業大学北海道オホーツク(2季ぶり38回目)
※東京農業大学北海道オホーツクは全日本大学野球選手権大会出場(6大会連続21回目)

勝敗表

大学 東農大 函館大 旭川大 北洋大 釧公大 旭教大 勝率
東京農業大学北海道オホーツク - ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ 10 10 0 0 1.000
函館大学 ●● - ○● ○○ ○○ ○○ 10 7 3 0 0.700
旭川市立大学 ●● ●○ - ●○ ○○ △○ 10 5 4 1 0.550
北洋大学 ●● ●● ○● - ○○ ○● 10 4 6 0 0.400
釧路公立大学 ●● ●● ●● ●● - ○○ 10 2 8 0 0.200
北海道教育大学旭川校 ●● ●● △● ●○ ●● - 10 1 8 1 0.150

※北海道教育大学旭川校は一部・二部入れ替え戦出場

日程

月日 球場 開始 対戦結果 備考
1 4/26 苫小牧 7:30 開会式  
8:30 北洋大 ○1-0 旭教大 延長10回
11:00 函館大 ○5-2 釧公大  
13:30 東農大 ○4-0 旭川大  
4/27 苫小牧 8:30 釧公大 1-8○ 函館大 8回コールド
11:00 旭川大 0-11○ 東農大 6回コールド
13:30 旭教大 ○3-2 北洋大  
2 5/3 網走呼人 13:00 東農大 ○10-0 釧公大 5回コールド
愛別 10:00 旭川大 2-2 旭教大 延長12回
江差 10:00 函館大 ○9-2 北洋大 8回コールド
5/4 網走呼人 10:00 釧公大 2-6○ 東農大  
愛別 9:30 旭教大 0-4○ 旭川大  
函館 13:00 北洋大 0-7○ 函館大  
3 5/10 江差 13:00 函館大 ○5-0 旭教大  
網走呼人 10:00 東農大 ○11-0 北洋大 7回コールド
13:00 旭川大 ○2-0 釧公大  
5/11 江差 10:00 旭教大 2-3○ 函館大  
網走呼人 10:00 北洋大 0-10○ 東農大 5回コールド
13:00 釧公大 1-5○ 旭川大  
4 5/17 砂川 9:00 東農大 ○10-0 旭教大 5回コールド
12:00 函館大 ○5-3 旭川大  
釧路 12:00 北洋大 ○2-0 釧公大  
5/18 砂川 9:00 旭川大 ○1-0 函館大  
12:00 旭教大 0-1○ 東農大  
釧路 10:00 釧公大 2-3○ 北洋大  
5 5/24 苫小牧 8:30 釧公大 ○5-2 旭教大  
11:00 旭川大 0-1○ 北洋大 延長10回
13:30 函館大 0-1○ 東農大 延長11回
5/25 苫小牧 8:30 北洋大 雨天中止 旭川大 5/26に順延
11:00 東農大 雨天中止 函館大 5/26に順延
13:30 旭教大 雨天中止 釧公大 5/26に順延
5/26 苫小牧 9:00 北洋大 0-1○ 旭川大  
12:00 東農大 ○6-5 函館大 延長10回
清水 11:00 旭教大 2-5○ 釧公大  

表彰選手

最高殊勲選手賞 中澤 空芽 東京農業大学北海道オホーツク 4年 東海大甲府
最優秀投手賞 石岡 流音 函館大学 3年 函館大有斗
優秀選手賞 高橋 大地 函館大学 4年 秋田南
優秀投手賞 吉口 大輝 旭川市立大学 4年 札幌山の手
首位打者賞 友寄 功太 東京農業大学北海道オホーツク 4年 沖縄水産 打率0.432
新人賞 熊野 颯太 釧路公立大学 1年 帯広南商 -

ベストナイン

投手 石岡 流音 函館大学 3年 函館大有斗  
捕手 北口 祥夢 東京農業大学北海道オホーツク 4年 旭川実 他に三塁手で1回
一塁手 藤澤 直輝 東京農業大学北海道オホーツク 2年 佐久長聖  
二塁手 石山 旺樹 北洋大学 3年 東海大札幌  
三塁手 良元 優斗 東京農業大学北海道オホーツク 4年 佐久長聖  
遊撃手 中澤 空芽 東京農業大学北海道オホーツク 4年 東海大甲府  
外野手 友寄 功太 東京農業大学北海道オホーツク 4年 沖縄水産  
寺門 史優 函館大学 2年 秋田商  
田中 善 北洋大学 4年 駒大苫小牧  
指名打者 相澤 海大 函館大学 3年 能代松陽  

打撃成績

氏名 大学 学年 出身校 打率
友寄 功太 東京農業大学北海道オホーツク 4年 沖縄水産 10 37 16 0 5 0.432
藤澤 直輝 東京農業大学北海道オホーツク 2年 佐久長聖 10 26 11 0 12 0.423
寺門 史優 函館大学 2年 秋田商 10 34 12 0 5 0.353
中澤 空芽 東京農業大学北海道オホーツク 4年 東海大甲府 10 36 12 0 10 0.333
北口 祥夢 東京農業大学北海道オホーツク 4年 旭川実 10 38 12 0 5 0.316
金丸 竜大 函館大学 2年 浦和学院 10 35 11 0 4 0.314
田中 善 北洋大学 4年 駒大苫小牧 10 32 10 0 6 0.313
渡邊 晃希 東京農業大学北海道オホーツク 2年 東農大三 10 33 10 0 6 0.303
良元 優斗 東京農業大学北海道オホーツク 4年 佐久長聖 10 27 8 1 6 0.296
石山 旺樹 北洋大学 3年 東海大札幌 10 34 10 0 0 0.294

投手成績

氏名 大学 学年 出身校 防御率
渡辺 恵多 東京農業大学北海道オホーツク 4年 中越 4 2 0 27    2 0.67
小泉 功 北海道教育大学旭川校 2年 室蘭栄 5 0 3 38    4 0.95
八木 月輝 函館大学 3年 安中総合 5 3 1 25    3 1.08
石岡 流音 函館大学 3年 函館大有斗 5 4 0 34    5 1.32
小林 優生 旭川市立大学 4年 日立一 5 1 3 45 2/3 7 1.38
藤田 和来 北洋大学 4年 岐阜聖徳学園 6 3 3 44 1/3 9 1.83
吉口 大輝 旭川市立大学 4年 札幌山の手 5 4 1 42    9 1.93
佐藤 卓 釧路公立大学 3年 旭川明成 6 0 3 25 1/3 9 3.20