令和4年度(2022)近畿学生野球春季リーグ戦
一部リーグ
【優勝】和歌山大学(2季ぶり4回目)
※和歌山大学は全日本大学野球選手権大会出場(2大会連続3回目)
勝敗表
| 順 |
大学 |
和歌大 |
大観大 |
阪南大 |
奈学大 |
大公大 |
神戸大 |
試 |
勝 |
敗 |
分 |
点 |
勝率 |
| ① |
和歌山大学 |
- |
○○ |
○○ |
○●○ |
○●○ |
○○ |
12 |
10 |
2 |
0 |
5 |
0.833 |
| ② |
大阪観光大学 |
●● |
- |
○●○ |
●● |
○○ |
○○ |
11 |
6 |
5 |
0 |
3 |
0.545 |
| ③ |
阪南大学 |
●● |
●○● |
- |
○●○ |
○●○ |
●○○ |
14 |
7 |
7 |
0 |
3 |
0.500 |
| ④ |
奈良学園大学 |
●○● |
○○ |
●○● |
- |
○●● |
○○ |
13 |
7 |
6 |
0 |
2 |
0.538 |
| ⑤ |
大阪公立大学 |
●○● |
●● |
●○● |
●○○ |
- |
○●○ |
14 |
6 |
8 |
0 |
2 |
0.429 |
| ⑥ |
神戸大学 |
●● |
●● |
○●● |
●● |
●○● |
- |
12 |
2 |
10 |
0 |
0 |
0.167 |
※神戸大学は一部・二部入れ替え戦出場
日程
| 節 |
月日 |
曜 |
球場 |
開始 |
対戦結果 |
備考 |
| 1 |
4/2 |
土 |
舞洲 |
9:00 |
開会式 |
|
| 10:00 |
神戸大 |
2-5○ |
大観大 |
|
| 13:00 |
和歌大 |
○2-1 |
奈学大 |
|
| 16:00 |
阪南大 |
○3-2 |
大公大 |
|
| 4/3 |
日 |
舞洲 |
9:00 |
奈学大 |
○4-3 |
和歌大 |
|
| 12:00 |
大公大 |
○7-0 |
阪南大 |
7回コールド |
| 15:00 |
大観大 |
○9-2 |
神戸大 |
7回コールド |
| 4/4 |
月 |
舞洲 |
10:00 |
阪南大 |
○3-2 |
大公大 |
|
| 13:00 |
和歌大 |
○7-3 |
奈学大 |
|
| 2 |
4/9 |
土 |
舞洲 |
9:00 |
阪南大 |
1-7○ |
大観大 |
|
| 12:00 |
和歌大 |
○3-2 |
大公大 |
|
| 15:00 |
神戸大 |
2-4○ |
奈学大 |
10回タイブレーク |
| 4/10 |
日 |
舞洲 |
9:00 |
大公大 |
○3-2 |
和歌大 |
|
| 12:00 |
奈学大 |
○9-7 |
神戸大 |
|
| 15:00 |
大観大 |
1-11○ |
阪南大 |
7回コールド |
| 4/11 |
月 |
舞洲 |
10:00 |
阪南大 |
5-6○ |
大観大 |
|
| 13:00 |
和歌大 |
○5-1 |
大公大 |
|
| 3 |
4/15 |
金 |
舞洲 |
11:00 |
和歌大 |
○5-4 |
阪南大 |
|
| 14:00 |
奈学大 |
○2-0 |
大観大 |
|
| 17:00 |
神戸大 |
1-8○ |
大公大 |
7回コールド |
| 4/16 |
土 |
舞洲 |
9:00 |
大観大 |
1-10○ |
奈学大 |
7回コールド |
| 12:00 |
大公大 |
10-15○ |
神戸大 |
10回タイブレーク |
| 15:00 |
阪南大 |
0-7○ |
和歌大 |
8回コールド |
| 4/18 |
月 |
舞洲 |
10:00 |
神戸大 |
6-7○ |
大公大 |
|
| 4 |
4/23 |
土 |
南港 |
9:00 |
大公大 |
2-6○ |
奈学大 |
10回タイブレーク |
| 12:00 |
神戸大 |
○4-3 |
阪南大 |
|
| 15:00 |
和歌大 |
○4-1 |
大観大 |
|
| 4/24 |
日 |
南港 |
9:00 |
阪南大 |
雨天中止 |
神戸大 |
4/25に順延 |
| 12:00 |
大観大 |
雨天中止 |
和歌大 |
4/25に順延 |
| 15:00 |
奈学大 |
雨天中止 |
大公大 |
4/25に順延 |
| 4/25 |
月 |
南港 |
9:00 |
阪南大 |
○4-0 |
神戸大 |
|
| 12:00 |
大観大 |
3-6○ |
和歌大 |
|
| 15:00 |
奈学大 |
7-10○ |
大公大 |
|
| 4/26 |
火 |
南港 |
9:00 |
大公大 |
○6-5 |
奈学大 |
10回タイブレーク
和歌大の優勝決定 |
| 12:00 |
神戸大 |
0-3○ |
阪南大 |
|
| 5 |
4/30 |
土 |
南港 |
9:00 |
阪南大 |
○7-2 |
奈学大 |
|
| 12:00 |
大公大 |
0-6○ |
大観大 |
|
| 15:00 |
神戸大 |
1-3○ |
和歌大 |
|
| 5/1 |
日 |
南港 |
9:00 |
大観大 |
雨天中止 |
大公大 |
5/2に順延 |
| 12:00 |
和歌大 |
雨天中止 |
神戸大 |
5/2に順延 |
| 15:00 |
奈学大 |
雨天中止 |
阪南大 |
5/2に順延 |
| 5/2 |
日 |
南港 |
9:00 |
大観大 |
○3-1 |
大公大 |
|
| 12:00 |
和歌大 |
○12-0 |
神戸大 |
5回コールド |
| 15:00 |
奈学大 |
○3-1 |
阪南大 |
|
| 5/12 |
木 |
南港 |
9:00 |
阪南大 |
○5-2 |
奈学大 |
|
表彰選手
| 最優秀選手賞 |
金谷 温宜 |
和歌山大学 |
4年 |
創志学園 |
初 |
|
| 最優秀投手賞 |
植木 佑斗 |
奈良学園大学 |
3年 |
履正社 |
初 |
|
| 敢闘賞 |
藤原 稜 |
阪南大学 |
4年 |
北海 |
初 |
|
| 首位打者 |
井上 拓磨 |
大阪観光大学 |
4年 |
松山商 |
初 |
打率0.390 |
ベストナイン
| 投手 |
正中 敦士 |
大阪公立大学 |
3年 |
小野(兵庫) |
初 |
|
| 捕手 |
髙田 光基 |
奈良学園大学 |
4年 |
明秀日立 |
② |
|
| 一塁手 |
金谷 温宜 |
和歌山大学 |
4年 |
創志学園 |
初 |
|
| 二塁手 |
島本 崇希 |
和歌山大学 |
4年 |
向陽(和歌山) |
初 |
|
| 三塁手 |
高桑 篤耶 |
和歌山大学 |
3年 |
金津 |
初 |
|
| 遊撃手 |
藏道 樹生 |
大阪公立大学 |
4年 |
桐蔭 |
初 |
|
| 外野手 |
井上 拓磨 |
大阪観光大学 |
4年 |
松山商 |
初 |
|
| 西田 仁一郎 |
奈良学園大学 |
3年 |
智辯学園 |
初 |
|
| 久保 修 |
大阪観光大学 |
4年 |
石見智翠館 |
初 |
|
| 指名打者 |
薗 佑海 |
大阪公立大学 |
4年 |
清教学園 |
初 |
|