令和6年度(2024)首都大学野球春季リーグ戦
一部リーグ
【優勝】帝京大学(14季ぶり5回目)
※帝京大学は全日本大学野球選手権大会出場(7年ぶり3回目)
勝敗表
順 |
大学 |
帝京大 |
東海大 |
桜美林 |
筑波大 |
日体大 |
城西大 |
試 |
勝 |
敗 |
分 |
点 |
勝率 |
① |
帝京大学 |
- |
○●○ |
○○ |
○○ |
○○ |
○○ |
11 |
10 |
1 |
0 |
5 |
0.909 |
② |
東海大学 |
●○● |
- |
●○○ |
●● |
○○ |
○○ |
12 |
7 |
5 |
0 |
3 |
0.583 |
③ |
桜美林大学 |
●● |
○●● |
- |
●○○ |
○○ |
●● |
12 |
5 |
7 |
0 |
2 |
0.417 |
④ |
筑波大学 |
●● |
○○ |
○●● |
- |
●● |
○●○ |
12 |
5 |
7 |
0 |
2 |
0.417 |
⑤ |
日本体育大学 |
●● |
●● |
●● |
○○ |
- |
○○ |
10 |
4 |
6 |
0 |
2 |
0.400 |
⑥ |
城西大学 |
●● |
●● |
○○ |
●○● |
●● |
- |
11 |
3 |
8 |
0 |
1 |
0.273 |
※3位、4位は失点率による
※城西大学は一部・二部入れ替え戦出場
日程
週 |
月日 |
曜 |
球場 |
開始 |
対戦結果 |
備考 |
1 |
4/6 |
土 |
平塚 |
8:45 |
開会式 |
|
9:00 |
日体大 |
2-3○ |
帝京大 |
|
12:00 |
東海大 |
○6-2 |
城西大 |
11回タイブレーク |
15:00 |
筑波大 |
○4-1 |
桜美林 |
|
4/7 |
日 |
平塚 |
9:00 |
城西大 |
3-8○ |
東海大 |
|
12:00 |
桜美林 |
○5-1 |
筑波大 |
|
15:00 |
帝京大 |
○4-0 |
日体大 |
|
2 |
4/13 |
土 |
日体大 |
9:00 |
筑波大 |
3-7○ |
帝京大 |
|
12:00 |
日体大 |
2-3○ |
東海大 |
|
15:00 |
桜美林 |
3-5○ |
城西大 |
|
4/14 |
日 |
日体大 |
9:00 |
東海大 |
○7-3 |
日体大 |
10回タイブレーク |
12:00 |
城西大 |
○9-0 |
桜美林 |
|
15:00 |
帝京大 |
○11-5 |
筑波大 |
|
3 |
4/20 |
土 |
越谷 |
10:30 |
筑波大 |
8-9○ |
桜美林 |
10回タイブレーク |
4 |
4/27 |
土 |
大和 |
9:00 |
日体大 |
4-7○ |
桜美林 |
|
12:00 |
筑波大 |
○3-1 |
城西大 |
|
15:00 |
東海大 |
4-9○ |
帝京大 |
|
4/28 |
日 |
大和 |
9:00 |
城西大 |
○6-3 |
筑波大 |
|
12:00 |
帝京大 |
1-8○ |
東海大 |
|
15:00 |
桜美林 |
○5-1 |
日体大 |
|
5 |
5/4 |
土 |
相模原 |
10:00 |
桜美林 |
0-10○ |
帝京大 |
8回コールド |
13:00 |
筑波大 |
○9-3 |
東海大 |
|
16:00 |
日体大 |
○8-6 |
城西大 |
10回タイブレーク |
5/5 |
日 |
相模原 |
10:00 |
東海大 |
4-7○ |
筑波大 |
|
13:00 |
城西大 |
6-7○ |
日体大 |
10回タイブレーク |
16:00 |
帝京大 |
○3-1 |
桜美林 |
|
6 |
5/11 |
土 |
越谷 |
9:00 |
筑波大 |
○5-4 |
城西大 |
10回タイブレーク |
12:00 |
東海大 |
2-3○ |
帝京大 |
帝京大の優勝決定 |
7 |
5/18 |
土 |
等々力 |
9:00 |
日体大 |
○3-1 |
筑波大 |
|
12:00 |
東海大 |
0-4○ |
桜美林 |
|
15:00 |
城西大 |
0-1○ |
帝京大 |
|
5/19 |
日 |
等々力 |
9:00 |
桜美林 |
0-1○ |
東海大 |
|
12:00 |
帝京大 |
○11-7 |
城西大 |
10回タイブレーク |
15:00 |
筑波大 |
2-4○ |
日体大 |
|
8 |
5/25 |
土 |
平塚 |
13:00 |
東海大 |
○2-0 |
桜美林 |
|
表彰選手
最高殊勲選手 |
榮 龍騰 |
帝京大学 |
4年 |
津田学園 |
初 |
|
最優秀投手 |
榮 龍騰 |
帝京大学 |
4年 |
津田学園 |
初 |
|
首位打者 |
彦坂 藍斗 |
帝京大学 |
3年 |
享栄 |
初 |
打率0.410 |
ベストナイン
投手 |
米田 天翼 |
東海大学 |
2年 |
市立和歌山 |
② |
|
捕手 |
西川 鷹晴 |
筑波大学 |
3年 |
中京大中京 |
初 |
|
一塁手 |
千代松 広大 |
桜美林大学 |
4年 |
初芝橋本 |
初 |
|
二塁手 |
山本 晃聖 |
帝京大学 |
4年 |
日大藤沢 |
初 |
|
三塁手 |
鈴木 斗偉 |
日本体育大学 |
2年 |
山梨学院 |
初 |
|
遊撃手 |
松川 玲央 |
城西大学 |
3年 |
関西 |
② |
|
外野手 |
彦坂 藍斗 |
帝京大学 |
3年 |
享栄 |
初 |
|
根本 剛希 |
帝京大学 |
1年 |
学法石川 |
初 |
|
梅香 拓海 |
桜美林大学 |
3年 |
上田西 |
初 |
|
指名打者 |
川上 拓巳 |
筑波大学 |
3年 |
旭川実 |
初 |
|
打撃成績
順 |
氏名 |
大学 |
学年 |
出身校 |
試 |
打 |
安 |
点 |
本 |
打率 |
① |
彦坂 藍斗 |
帝京大学 |
3年 |
享栄 |
11 |
39 |
16 |
11 |
1 |
0.410 |
② |
川上 拓巳 |
筑波大学 |
3年 |
旭川実 |
12 |
44 |
16 |
7 |
0 |
0.364 |
③ |
鈴木 斗偉 |
日本体育大学 |
2年 |
山梨学院 |
10 |
39 |
14 |
5 |
0 |
0.359 |
④ |
根本 剛希 |
帝京大学 |
1年 |
学法石川 |
10 |
28 |
10 |
3 |
0 |
0.357 |
⑤ |
松川 玲央 |
城西大学 |
3年 |
関西 |
11 |
40 |
14 |
4 |
1 |
0.350 |
⑥ |
田所 徹 |
東海大学 |
4年 |
松商学園 |
11 |
34 |
11 |
4 |
0 |
0.324 |
⑦ |
山本 晃聖 |
帝京大学 |
4年 |
日大藤沢 |
11 |
44 |
14 |
5 |
1 |
0.318 |
⑧ |
梅香 拓海 |
桜美林大学 |
3年 |
上田西 |
12 |
41 |
13 |
4 |
0 |
0.317 |
⑨ |
西川 鷹晴 |
筑波大学 |
3年 |
中京大中京 |
12 |
35 |
11 |
4 |
1 |
0.314 |
⑩ |
大塚 瑠晏 |
東海大学 |
3年 |
東海大相模 |
12 |
39 |
12 |
6 |
0 |
0.308 |
投手成績
順 |
氏名 |
大学 |
学年 |
出身校 |
試 |
勝 |
敗 |
回 |
責 |
防御率 |
① |
米田 天翼 |
東海大学 |
2年 |
市立和歌山 |
6 |
3 |
1 |
39 |
5 |
1.15 |
② |
榮 龍騰 |
帝京大学 |
4年 |
津田学園 |
6 |
5 |
0 |
37 2/3 |
5 |
1.19 |
③ |
長 琉之介 |
城西大学 |
3年 |
下関国際 |
8 |
2 |
1 |
35 2/3 |
7 |
1.77 |
④ |
大坪 誠之助 |
桜美林大学 |
4年 |
土浦湖北 |
7 |
2 |
4 |
48 2/3 |
11 |
2.03 |
⑤ |
箱山 優 |
日本体育大学 |
4年 |
日体大柏 |
7 |
0 |
2 |
32 2/3 |
10 |
2.76 |
⑥ |
伊藤 大稀 |
日本体育大学 |
3年 |
智辯和歌山 |
6 |
2 |
1 |
22 1/3 |
8 |
3.22 |
⑦ |
一井 日向汰 |
筑波大学 |
4年 |
武蔵野北 |
8 |
1 |
2 |
36 2/3 |
14 |
3.44 |
⑧ |
阿部 克哉 |
城西大学 |
4年 |
柳井商工 |
7 |
1 |
3 |
42 2/3 |
19 |
4.01 |