東京新大学野球連盟
四部リーグ歴代優勝校
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
| 平成4年 | 
1992 | 
春 | 
駿河台 | 
初 | 
西科大 | 
| 秋 | 
西科大 | 
初 | 
商船大 | 
| 平成5年 | 
1993 | 
春 | 
商船大 | 
初 | 
水産大 | 
| 秋 | 
水産大 | 
初 | 
商船大 | 
| 平成6年 | 
1994 | 
春 | 
基督大 | 
初 | 
商船大 | 
| 秋 | 
商船大 | 
2 | 
水産大 | 
| 平成7年 | 
1995 | 
春 | 
商船大 | 
3 | 
水産大 | 
| 秋 | 
水産大 | 
2 | 
商船大 | 
| 平成8年 | 
1996 | 
春 | 
商船大 | 
4 | 
基督大 | 
| 秋 | 
基督大 | 
2 | 
商船大 | 
| 平成9年 | 
1997 | 
春 | 
基督大 | 
3 | 
商船大 | 
| 秋 | 
帝科大 | 
2 | 
商船大 | 
| 平成10年 | 
1998 | 
春 | 
商船大 | 
5 | 
基督大 | 
| 秋 | 
基督大 | 
4 | 
商船大 | 
| 平成11年 | 
1999 | 
春 | 
商船大 | 
6 | 
基督大 | 
| 秋 | 
帝科大 | 
3 | 
基督大 | 
| 平成12年 | 
2000 | 
春 | 
基督大 | 
5 | 
商船大 | 
| 秋 | 
基督大 | 
6 | 
商船大 | 
| 平成13年 | 
2001 | 
春 | 
基督大 | 
7 | 
商船大 | 
| 秋 | 
商船大 | 
7 | 
帝科大 | 
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
3位 | 
| 平成14年 | 
2002 | 
春 | 
外語大 | 
初 | 
帝科大 | 
工科大 | 
| 秋 | 
外語大 | 
2 | 
工科大 | 
帝科大 | 
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
3位 | 
4位 | 
| 平成15年 | 
2003 | 
春 | 
淑徳大 | 
初 | 
外語大 | 
工科大 | 
帝科大 | 
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
3位 | 
4位 | 
5位 | 
| 平成15年 | 
2003 | 
秋 | 
共栄大 | 
初 | 
外語大 | 
商船大 | 
工科大 | 
帝科大 | 
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
3位 | 
4位 | 
| 平成16年 | 
2004 | 
春 | 
共栄大 | 
2 | 
外語大 | 
工科大 | 
帝科大 | 
| 秋 | 
外語大 | 
3 | 
工科大 | 
帝科大 | 
- | 
| 平成17年 | 
2005 | 
春 | 
外語大 | 
4 | 
工科大 | 
帝科大 | 
電通大 | 
| 秋 | 
外語大 | 
5 | 
工科大 | 
帝科大 | 
電通大 | 
| 平成18年 | 
2006 | 
春 | 
帝科大 | 
4 | 
電機大 | 
電通大 | 
工科大 | 
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
3位 | 
4位 | 
5位 | 
6位 | 
| 平成18年 | 
2006 | 
秋 | 
電通大 | 
初 | 
基督大 | 
工科大 | 
電機大 | 
文京大 | 
筑学大 | 
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
3位 | 
4位 | 
5位 | 
| 平成19年 | 
2007 | 
春 | 
電通大 | 
2 | 
文京大 | 
工科大 | 
基督大 | 
電機大 | 
| 秋 | 
工科大 | 
初 | 
基督大 | 
電機大 | 
帝科大 | 
文京大 | 
| 平成20年 | 
2008 | 
春 | 
文京大 | 
初 | 
基督大 | 
電機大 | 
帝科大 | 
工科大 | 
| 秋 | 
工科大 | 
2 | 
基督大 | 
電機大 | 
帝科大 | 
文京大 | 
| 平成21年 | 
2009 | 
春 | 
電機大 | 
初 | 
基督大 | 
海洋大 | 
帝科大 | 
文京大 | 
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
3位 | 
4位 | 
5位 | 
6位 | 
| 平成21年 | 
2009 | 
秋 | 
基督大 | 
8 | 
帝科大 | 
電機大 | 
筑学大 | 
海洋大 | 
文京大 | 
| 平成22年 | 
2010 | 
春 | 
基督大 | 
9 | 
帝科大 | 
電機大 | 
筑学大 | 
文京大 | 
海洋大 | 
| 秋 | 
電機大 | 
2 | 
帝科大 | 
電通大 | 
海洋大 | 
文京大 | 
筑学大 | 
| 平成23年 | 
2011 | 
春 | 
電機大 | 
3 | 
海洋大 | 
帝科大 | 
電通大 | 
文京大 | 
- | 
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
3位 | 
4位 | 
5位 | 
| 平成23年 | 
2011 | 
秋 | 
電機大 | 
4 | 
文京大 | 
海洋大 | 
帝科大 | 
電通大 | 
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
3位 | 
4位 | 
5位 | 
6位 | 
| 平成24年 | 
2012 | 
春 | 
学園大 | 
初 | 
電機大 | 
海洋大 | 
帝科大 | 
電通大 | 
文京大 | 
| 秋 | 
外語大 | 
6 | 
電機大 | 
海洋大 | 
電通大 | 
帝科大 | 
文京大 | 
| 平成25年 | 
2013 | 
春 | 
電機大 | 
5 | 
海洋大 | 
電通大 | 
基督大 | 
帝科大 | 
文京大 | 
| 秋 | 
電通大 | 
3 | 
工科大 | 
基督大 | 
海洋大 | 
帝科大 | 
文京大 | 
| 平成26年 | 
2014 | 
春 | 
電通大 | 
4 | 
工科大 | 
海洋大 | 
基督大 | 
文京大 | 
帝科大 | 
| 秋 | 
理科大 | 
初 | 
基督大 | 
工科大 | 
海洋大 | 
帝科大 | 
文京大 | 
| 平成27年 | 
2015 | 
春 | 
基督大 | 
10 | 
電機大 | 
工科大 | 
文京大 | 
帝科大 | 
海洋大 | 
| 秋 | 
文京大 | 
2 | 
基督大 | 
電機大 | 
工科大 | 
海洋大 | 
帝科大 | 
| 平成28年 | 
2016 | 
春 | 
電機大 | 
6 | 
文京大 | 
海洋大 | 
基督大 | 
帝科大 | 
工科大 | 
| 秋 | 
文京大 | 
3 | 
工科大 | 
農工大 | 
海洋大 | 
帝科大 | 
基督大 | 
| 平成29年 | 
2017 | 
春 | 
農工大 | 
初 | 
帝科大 | 
工科大 | 
基督大 | 
淑徳大 | 
海洋大 | 
| 秋 | 
電機大 | 
7 | 
基督大 | 
淑徳大 | 
工科大 | 
海洋大 | 
帝科大 | 
| 平成30年 | 
2018 | 
春 | 
淑徳大 | 
2 | 
農工大 | 
海洋大 | 
基督大 | 
帝科大 | 
工科大 | 
| 秋 | 
農工大 | 
2 | 
電機大 | 
海洋大 | 
基督大 | 
工科大 | 
帝科大 | 
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
3位 | 
4位 | 
5位 | 
| 令和元年 | 
2019 | 
春 | 
電機大 | 
8 | 
電通大 | 
海洋大 | 
工科大 | 
基督大 | 
| 秋 | 
工科大 | 
3 | 
基督大 | 
電機大 | 
電通大 | 
海洋大 | 
| 令和2年 | 
2020 | 
春 | 
中止 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 秋 | 
中止 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 令和3年 | 
2021 | 
春 | 
電通大 | 
5 | 
工科大 | 
基督大 | 
電機大 | 
海洋大 | 
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
3位 | 
4位 | 
| 令和3年 | 
2021 | 
秋 | 
工科大 | 
4 | 
海洋大 | 
基督大 | 
電機大 | 
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
3位 | 
4位 | 
5位 | 
| 令和4年 | 
2022 | 
春 | 
工科大 | 
5 | 
理科大 | 
海洋大 | 
基督大 | 
電機大 | 
| 秋 | 
海洋大 | 
初 | 
理科大 | 
基督大 | 
農工大 | 
電機大 | 
| 令和5年 | 
2023 | 
春 | 
基督大 | 
11 | 
外語大 | 
理科大 | 
電機大 | 
農工大 | 
| 秋 | 
日工大 | 
初 | 
電機大 | 
外語大 | 
理科大 | 
農工大 | 
| 年度 | 
西暦 | 
季 | 
優勝 | 
2位 | 
3位 | 
4位 | 
5位 | 
6位 | 
| 令和6年 | 
2024 | 
春 | 
ウェ大 | 
初 | 
外語大 | 
理科大 | 
農工大 | 
電通大 | 
電機大 | 
| 秋 | 
日工大 | 
2 | 
理科大 | 
外語大 | 
電通大 | 
農工大 | 
電機大 | 
| 令和7年 | 
2025 | 
春 | 
理科大 | 
2 | 
外語大 | 
工科大 | 
電通大 | 
農工大 | 
電機大 | 
| 秋 | 
電通大 | 
6 | 
海洋大 | 
外語大 | 
工科大 | 
農工大 | 
電機大 | 
【略称】
 駿河台=駿河台大学、西科大=西東京科学大学、商船大=東京商船大学、水産大=東京水産大学、
 基督大=国際基督教大学、帝科大=帝京科学大学、外語大=東京外国語大学、工科大=東京工科大学、
 淑徳大=淑徳大埼玉キャンパス(旧淑徳大国際コミュニケーション学部)、共栄大=共栄大学、電通大=電気通信大学、 
 電機大=東京電機大学、文京大=文京学院大学、筑学大=筑波学院大学、海洋大=東京海洋大学、
 学園大=東洋学園大学、理科大=東京理科大学、農工大=東京農工大学、日工大=日本工業大学、
 ウェ大=日本ウェルネススポーツ大学東京キャンパス
優勝回数
| 回数 | 
大学 | 
| 11回 | 
国際基督教大学 | 
| 8回 | 
東京電機大学 | 
| 7回 | 
東京商船大学 | 
| 6回 | 
東京外国語大学、電気通信大学 | 
| 5回 | 
東京工科大学 | 
| 4回 | 
帝京科学大学(旧西東京科学大学で1回) | 
| 3回 | 
文京学院大学 | 
| 2回 | 
東京水産大学、共栄大学、東京工科大学、 
淑徳大学埼玉キャンパス(旧淑徳大学国際コミュニケーション学部で1回)、 東京農工大学、日本工業大学、東京理科大学 | 
| 1回 | 
駿河台大学、東洋学園大学、東京海洋大学、日本ウェルネススポーツ大学東京キャンパス |