令和7年度(2025)第74回全日本大学野球選手権大会出場校
四国地区大学野球連盟代表
聖カタリナ大学(初出場)
スタッフ
部長 |
大城 卓也 |
監督 |
森 浩昭 |
コーチ |
佐伯 幸三 |
学生コーチ |
田窪 将真 |
主将 |
片岡 尚哉 |
主務 |
前田 一歩 |
トレーナー |
濱田 直洋 |
部員 |
36名 |
出場登録選手(25名)
位置 |
背番号 |
氏名 |
学年 |
出身校 |
投打 |
身長 |
体重 |
投手 |
19 |
岩川 慎之介 |
4年 |
東温 |
右右 |
170 |
70 |
46 |
今井 奏佑 |
4年 |
西条 |
右右 |
175 |
90 |
18 |
髙橋 圭祐 |
3年 |
西条 |
右右 |
176 |
83 |
47 |
田中 七袈 |
3年 |
文徳 |
左左 |
172 |
70 |
11 |
淺井 創太朗 |
2年 |
川之石 |
右右 |
169 |
67 |
15 |
宮岡 優斗 |
2年 |
内子 |
右右 |
170 |
65 |
21 |
式地 凛 |
2年 |
岡豊 |
左左 |
171 |
72 |
13 |
宇都宮 煌空 |
1年 |
松山工 |
左左 |
169 |
65 |
捕手 |
1 |
福岡 渉 |
4年 |
伊予 |
右右 |
171 |
71 |
22 |
玉井 亜門 |
3年 |
今治東 |
右右 |
177 |
83 |
55 |
森田 翔 |
2年 |
内子 |
右右 |
183 |
85 |
69 |
山本 優哉 |
1年 |
松山商 |
右右 |
169 |
70 |
内野手 |
6 |
伊藤 順正 |
4年 |
今治工 |
右左 |
171 |
66 |
10 |
片岡 尚哉 |
4年 |
必由館 |
右右 |
181 |
75 |
5 |
石川 大翔 |
3年 |
聖カタリナ |
右左 |
171 |
72 |
23 |
高橋 幸之介 |
2年 |
松山商 |
右左 |
178 |
67 |
39 |
西川 藍人 |
2年 |
北条 |
右右 |
170 |
58 |
3 |
藤田 凌久 |
1年 |
西条 |
右右 |
170 |
72 |
外野手 |
2 |
尾﨑 勇太 |
4年 |
聖カタリナ |
右右 |
170 |
68 |
7 |
田井野 寛人 |
4年 |
伊予農 |
右右 |
170 |
67 |
17 |
門田 啓誠 |
4年 |
西条 |
左左 |
172 |
80 |
0 |
今村 亮太 |
3年 |
東温 |
右左 |
170 |
63 |
25 |
安藤 煌太 |
2年 |
松山工 |
右右 |
168 |
72 |
51 |
大村 知希 |
2年 |
松山聖陵 |
右右 |
177 |
77 |
60 |
樋口 功太郎 |
1年 |
東温 |
右左 |
171 |
80 |
試合結果
6/10(火) |
1回戦 |
●3-13 |
西南学院大学 |
5回コールド |
令和7年度(2025)四国六大学野球春季リーグ戦
【優勝】初優勝(10勝5敗・勝ち点5)
4/5(土) |
1回戦 |
○7-1 |
四国学院大学 |
|
4/6(日) |
2回戦 |
●2-6 |
四国学院大学 |
|
4/7(月) |
3回戦 |
○4-3 |
四国学院大学 |
|
4/12(土) |
1回戦 |
○2-1 |
高知大学 |
10回タイブレーク |
4/19(土) |
1回戦 |
●5-8 |
松山大学 |
|
4/20(日) |
2回戦 |
○4-2 |
松山大学 |
|
4/21(月) |
3回戦 |
○9-0 |
松山大学 |
7回コールド |
4/26(土) |
1回戦 |
○2-0 |
高知工科大学 |
|
4/27(日) |
2回戦 |
●0-3 |
高知工科大学 |
|
4/28(月) |
3回戦 |
○7-4 |
高知工科大学 |
|
5/3(土) |
1回戦 |
●4-5 |
愛媛大学 |
|
5/4(日) |
2回戦 |
○4-1 |
愛媛大学 |
|
5/5(月) |
3回戦 |
○6-2 |
愛媛大学 |
|
5/10(土) |
2回戦 |
●2-3 |
高知大学 |
|
3回戦 |
○4-1 |
高知大学 |
|
表彰選手
最多勝利 |
岩川 慎之介 |
4年 |
東温 |
③ |
7勝 |
最多三振奪取賞 |
岩川 慎之介 |
4年 |
東温 |
③ |
49個 |
ベストナイン
投手 |
岩川 慎之介 |
4年 |
東温 |
② |
外野手 |
門田 啓誠 |
4年 |
西条 |
初 |